プランナーの川口がビジネスコンテスト『O-BUCs』で優秀賞を受賞

ジュニの若手プランナーの川口大地が、大阪信用金庫が主催する、第1回学生ビジネスプランコンテスト『O-BUCs(オブックス)』にて優秀賞を2022年11月に受賞しました。
今回川口が参加したのは、ビジネスの実現支援や、地域経済の活性化を図る目的で実施されたビジネスプランコンテスト。書類選考を経て、プレゼン発表までたどり着きました。
川口のビジネスプランのテーマは、
「現地ライブで専用デバイスを用いてファンの気持ちを演出にする」です。
近年国内市場が500億円超に拡大している、VTuberをはじめとするバーチャルアーティスト市場。川口はVTuberの現地ライブ(オフライン)の際の「ファンの応援する気持ちが届かない、没入感がたりない」という問題に着目しVTuberとファンとが、より交流を深め、新たなサイクルを生み出し問題を解決するビジネスプランを提案しました。
ビジネスプラン概要
現地ライブで、投げ銭の機能を持つ「ペンライト型の専用デバイス」をファンが使うことで
ライブに集中しながら、ファンの気持ちをライブの演出に変えることができるようになります。
「専用デバイス」を活用したライブにより、新たに以下のサイクルを生み出します。
・VTuberの新たな資金源
・地域の小さな会場や映画館でライブが可能
・より多くのファンがライブに参加できる
配信よりリアルな現地ライブを重視したいというファンの気持ちを尊重しつつ、
投げ銭文化をVTuberの現地ライブに応用することで
VTuberとファンがより交流を深められる、新しいカタチのライブ体験を実現します。
評価ポイント
地域経済の活性化を図る新しいアイデアとして、
これまでライブの会場となり得なかった地域の公民館などの小さな会場が、若い世代の支持するVTuberのライブ会場として利用される地域活性化の可能性があること、また現在競合にあたるサービスが無く、新たなビジネスの可能性があることが高く評価されました。
川口コメント
モニター越しでもファンがのめり込めるライブにするにはどうしたら良いか考えた結果、思いついたのがこのアイデアです。思い入れのありすぎる案なので受賞できた時はほんまに嬉しかったです!このビジネスプランを通じて、さまざまなご縁がありましたし、ジュニに出会うこともできました。
これからは“プランを出す”だけではなく“プランを実現する”まで挑戦していきたいです!
ジュニでは、これからも社員メンバー個々の目指す目標を尊重し、挑戦を応援していきます。